行政書士

資格の大原行政書士講座の口コミ・レビュー【90.4%が分かりやすいと回答】

今回は資格の大原の口コミ・レビューを紹介していきます。

“お悩み君”
“お悩み君”
行政書士の通信講座ってどれを選べばいいんだろう?資格の大原といえば大手の資格学校でサポートも充実しているようだけど通信講座はどうなんだろう?

今回はこういった疑問を解決していきます。

11月の行政書士試験に向けて通信講座を使って合格率をあげたい方はぜひ最後まで読んでみてください。

資格の大原とは?

資格の大原はCMなどでもお馴染みですが、大手の通信学校です。

通学講座と通信講座どちらも対応しており、行政書士講座だけでなく会計系資格や法律系資格とビジネス系の資格を中心に幅広く取り扱っています。

知名度がかなり大きな資格講座の1つですね。

資格の大原のメリット

資格の大原を利用するメリットは大きく5つあります。

  1. 受講者の90.4%が講義が分かりやすかったと回答
  2. 行政書士24を使えば24時間で行政書士試験を攻略できる
  3. 合格に必要な情報が網羅されたオリジナルテキストだから効率的なインプットができる
  4. 合格まで万全のサポート体制でフォローしてもらえる

これらを1つずつ深掘りしていきます。

受講者の90.4%が講義が分かりやすかったと回答

大原の講義を受けた90.4%の人が『講義が分かりやすかった』と回答しているようです。

大原の講義では授業前に今日何をするのか?を明確に提示し、今日分からないことを残さないを徹底しているようです。

それによって生徒の満足度が高い講義を行えているようです。

行政書士24を使えば24時間で行政書士試験を攻略できる

『行政書士24』という動画講義では1テーマ約5~15分の内容になっています。

なので、仕事の合間に、移動時間に、家事の合間に、いつでもどこでも学習することができ、すきま時間を最大限活用可能になります。

ただ本当にたったの24時間で対策ができるのかは実際に行政書士試験を受験した私からすると疑問です。

合格に必要な情報が網羅されたオリジナルテキストだから効率的なインプットができる

資格の大原では合格に必要な情報が網羅されたオリジナルテキストが用意されています。

合格のための重要なポイントのみが抑えられているので必要最低限の学習で効率的にインプットをすることができます。

テキストには分かりやすい解説と豊富な事例やイラストもふんだんに使われているので行政書士初学者の方でもスラスラと読み進めることができます。

合格まで万全のサポート体制でフォローしてもらえる

資格の大原では分からないことがあれば電話やメール、FAXなどを使って無制限で講師の方に質問をすることができます。

また申し込みをしている通信講座と同じ通学講座の講義を無料で参加することが出来ます。そのため直接講師の方に質問を聞くことができるのも大原ならではのサポート制度です。

さらに資格の大原では一部の教室を自習室として開放しており、受講生であれば期間中は資格の大原のどの校舎でも予約なし&回数無制限で利用することが出来ます。

資格の大原のサポート制度は他の通信講座に比べるとかなり充実しているのが特徴です。

大原のデメリット

資格の大原のデメリットは受講費が高いことです。デメリットはこれに尽きます。

やはりテキストの質や、サポート制度はかなり充実していますし、大手の資格学校ということもありこれまでの実績もあります。

ただその分受講費は他の通信講座の2〜3倍します。お金に余裕がある人であれば問題ありませんが、できるだけ費用を抑えて行政書士に合格したいと考えている方にはお勧めできません。

資格の大原を選ぶのがオススメの人

ここまでのメリットやデメリットを考慮して、資格の大原はこんな方にオススメです。

  • 高い金額を払ってでもなんとしても行政書士に合格したい方
  • 受講者の90.4%が分かりやすいと回答した講義を受けたい方
  • スキマ時間をうまく活用して合格を目指したい方
  • 手厚いサポートを受けたい方

合格者の声

資格の大原ではこれまでに多くの合格者を輩出していますが何名か合格者の声を紹介しておきます。

“30代男性”
“30代男性”
試験合格の最短は、トレーニング問題集の反復だとおっしゃっており、それを実践したら合格できました。

講師の先生の授業がとても分かりやすい。ポイントを強調してくださるので、復習しやすく、頭の中に残りやすい気がしました。

“20代女性”
“20代女性”
講義や教材は十分な内容で、むしろ講義で言われてない余計なことをした方が合格から遠のくくらいだと思います。

また開業を目指す人にとっては、色んな資格を扱う学校だけに隣接士業等の情報も得やすかったり、既に他資格をお持ちの方と一緒に受講できたりするのがこの学校の魅力の一つだと思います。

少なくとも私は、合格のみならず個性溢れる受講生の方々、親切な講師の方々との出会いに恵まれ受講料以上に得るものがありました。

“50代男性”
“50代男性”
松井先生のおかげで無事一発合格できました。

質問しやすく、疑問を次回に残さず毎回講義に臨むことができました。

また、早い段階から記述式まで意識した指導は、本試験でたいへん役に立ったと思っています。

“50代女性”
“50代女性”
教材の充実もそうですが、それ以上に先生方の講義内容のわかりやすさ、熱意が大きかったです。

定例試験や模擬試験で、思うように点数が全く伸びず、モチベーションが低下しそうな時期もありました。

しかし先生方の熱心な授業に後押しされ、何とか最後まで走り切り、吉報をお届けすることができました。

“20代男性”
“20代男性”
重要論点まとめた教材と記述練習の教材で最終の出来が決まると思いました。あの記述の練習問題をやったからこその点数でした。

また、テキスト教材だけでは不安な部分もありましたが、教材全部覚えるくらいやれば基準点以上の点数は必ず取れる内容だったと感じます。

他の参考書や、6法、判例六法など購入しなくても全然カバー出来てました。

憲法、基礎法学はもっと厚くても良いかなと感じました。大原の教材を隅から隅までやれば必ず合格出来ます!

素晴らしい教材と問題集を提供していただきありがとうございます。

“30代女性”
“30代女性”
なんといってもテキストの使いやすやです。このテキストを何周も解くだけで合格する事が出来ました。

また、対策がしにくい一般知識の問題もいくつも的中させており本当に合格につながりました。

自習室が使い放題な点も魅力です。行政書士受験者だけに限らず他資格の受験者も毎日頑張っていて、その人達と一緒に頑張りたいと自分でも思えるようになり、厳しい勉強やり遂げて、2ヶ月という短期間で集中して勉強し合格出来ました。

資格の大原を評価してみた

ここまでの内容を踏まえて、資格の大原を厳しく評価していきます。

評価基準は次の6つです。

  1. 教材のクオリティー
  2. 価格の妥当性
  3. 合格実績
  4. 講師のレベル
  5. サポートの充実
  6. 合格後のキャッシュバック制度

この6つの基準をそれぞれ満点を5つ星として、評価していきます。

教材のクオリティー 

資格の大原の教材のクオリティーは高いですが、やはり値段が高いです。

オリジナルのテキストで内容には問題はありませんが、この金額なら『フォーサイト』のフルカラーテキストを利用する方が良いです。

価格の妥当性 

資格の大原の受講費は他の通信講座に比べるとかなり割高です。

やはり大手の資格学校ということもあり、講師や教室などかなりの費用がかかっているのでどうしても受講費も高くなってきます。

正直この値段なら合格率も高く、教材の質も高いフォーサイトを選んだ方が絶対にいいです!

入門完全合格コース

受講形式 受講スタイル 受講料
通信 Web通信講座 175,000円
DVD通信講座 190,000円
通学 教室通学 190,000円
DVD通学 190,000円

完全合格コース

受講形式 受講スタイル 受講料
通学 教室通学 185,000円
DVD通学 185,000円
通信 Web通信講座 170,000円
DVD通信講座 185,000円

完全合格コース民法・行政法強化パック

受講形式 受講スタイル 受講料
通信 Web通信講座 180,000円
DVD通信講座 195,000円
通学 教室通学 195,000円
DVD通学 195,000円

完全合格週1コース(初学者・経験者向け)

受講形式 受講スタイル 受講料
通信 Web通信講座 101,000円
DVD通信講座 120,000円
通学 教室通学 120,000円
DVD通学 120,000円

教材で学ぶ宅建士(初学者・経験者向け)

受講形式 受講スタイル 受講料
通信 資料通信講座 55,000円

合格実績 

2012年度から2018年まで大原では合計1103名の合格者を輩出しています。

ただあくまで合格者の数であって合格率は公表がされていません。合格率というのは合格者の数よりも重要な数字です。

なぜなら仮に総受講者数が1000名いたとすれば大原の合格率は10〜20%台となり、4人に1人しか合格できない計算になるからです。

実際はそんなにもいないとは思いますが、『フォーサイト』のように合格率37.4%という風に明確に公表されていない分評価は下がります。

講師のレベル 

資格の大原の通信講座では多くの講師がいます。

これほどの数の講師がいる通信講座は他にはありません。ただそのかわりに講師によっては授業が分かりづらいという人もいるようです。

サポートの充実 

資格の大原のサポートはかなり充実しています。

分からないことがあれば電話やメール、FAXなどを使って無制限で講師の方に質問をすることができます。

サポートは他の通信講座に比べてかなり充実しています。

合格後のキャッシュバック制度 

資格の大原では合格後のキャッシュバック制度が特に設けられていません。

そのため評価は星1つです。

総合評価 

ここまでの内容を踏まえて資格の大原の評価は星2つです。

資格の大原は教材のクオリティーも高いですし、サポートもかなり充実していますが、その分受講費が他の通信講座の2~3倍はしますし、合格後のキャッシュバック制度も特にありません。

なので、お金に余裕がある方であればオススメできる通信講座になります。

高いお金を払ってでもいいから行政書士試験に合格したい!という方は下のボタンから公式ページに飛んで申し込みをしましょう!

>>公式サイトへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です